礼拝 聖書箇所
2025年6月29日(日)聖書箇所(新共同訳)
説教題:「今だからこそ知ってもらいたい」
説教者: 佐藤 愛 牧師
-------------------------------------------------
旧約聖書 イザヤ書 32章15-20節
15節
ついに、我々の上に/霊が高い天から注がれる。荒れ野は園となり/園は森と見なされる。
16節
そのとき、荒れ野に公平が宿り/園に正義が住まう。
17節
正義が造り出すものは平和であり/正義が生み出すものは/とこしえに安らかな信頼である。
18節
わが民は平和の住みか、安らかな宿/憂いなき休息の場所に住まう。
19節
しかし、森には雹が降る。町は大いに辱められる。
20節
すべての水のほとりに種を蒔き/牛やろばを自由に放つあなたたちは/なんと幸いなことか。
-------------------------------------------------
新約聖書 使徒言行録 2章14-21節
14節
すると、ペトロは十一人と共に立って、声を張り上げ、話し始めた。「ユダヤの方々、またエルサレムに住むすべての人たち、知っていただきたいことがあります。わたしの言葉に耳を傾けてください。
15節
今は朝の九時ですから、この人たちは、あなたがたが考えているように、酒に酔っているのではありません。
16節
そうではなく、これこそ預言者ヨエルを通して言われていたことなのです。
17節
『神は言われる。終わりの時に、/わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、あなたたちの息子と娘は預言し、/若者は幻を見、老人は夢を見る。
18節
わたしの僕やはしためにも、/そのときには、わたしの霊を注ぐ。すると、彼らは預言する。
19節
上では、天に不思議な業を、/下では、地に徴を示そう。血と火と立ちこめる煙が、それだ。
20節
主の偉大な輝かしい日が来る前に、/太陽は暗くなり、/月は血のように赤くなる。
21節
主の名を呼び求める者は皆、救われる。』