日本キリスト教団 新松戸幸谷教会

電話でのご相談・お問い合わせはTEL.047-345-1059

〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-169

日本キリスト教団 新松戸幸谷教会

ようこそ、新松戸幸谷(こうや)教会のホームページへ。

 新松戸幸谷教会は日本キリスト教団に属する教会です。聖書は「新共同訳聖書」、讃美歌は「讃美歌21」を使用しています。「礼拝、聖礼典(洗礼式、聖餐式) 祈祷」を重んじると共に信条を大切にし、毎回の礼拝において「使徒信条」により信仰告白をしています。

 キリスト教主義学校に入学された方、転居してこられた方、キリスト教を知りたい方、宗教のことで相談のある方はご連絡ください。

新着情報 


informationお知らせ


  • 重要なお知らせ【新型コロナウィルス感染防止対策】


     2023年3月5日の役員会において、次のように感染防止対策の継続を決定いたしましたのでお知らせいたします。

    1.YouTubeを利用したオンライン礼拝を並行実施します。オンライン礼拝を利用できない方のために礼拝音声のCD又は説教要約を送付します。
    2.午後4時からの夕礼拝への分散出席を推奨します。
    3.礼拝当日、少しでも体調不良を感じる方は、たとえ礼拝当番であっても決して無理せず、出席を控えてください。その場合は教会へご一報ください
    4. 入口において非接触型体温計による体温測定を実施させていただきます。その結果、37度以上の方は、時間をおいて再度計測させていただき、2回目も同様に37度以上の場合は出席を控えていただきます。
    5. 教会への入出に際しては、受付に設置した手指消毒液を使用し必ず手指消毒を実施してください。なお、教会内では、次の場所でこまめな手指消毒をお願いします。
     1階:@.新来会者受付、A.受付、B礼拝堂後部テーブル上
     2階:@ロビーテーブル上、A会議室内(2階礼拝場所)
    6.礼拝中も含めて常時マスク着用をお願いいたします。
      (お持ちでない方は、受付へ申し出てください。お渡しします。)
    7.会話や発声は、概ね2メートル程度の間を空けてください。
    8.会堂内外での密を避けてください。特に礼拝前後のロビーでの会話は控えてください。
    9.1階礼拝堂では50席の座席制限をさせていただきます。これを超える場合は、2階へご案内いたしますので、2階での映像音声放送による分散礼拝をお願いいたします。(足の不自由な方は、1階での礼拝出席を優先させていただきます。)
    10.礼拝堂では換気を行いながら礼拝します。
    11.教会へ出席された方が、PCR検査または抗原検査を受け結果が陽性であった場合は、教会へ必ずご連絡ください。自宅礼拝への切り替えについては、役員会で最終的に判断します。    こちらも参考ください。

     11月6日から聖餐式を再開しています。

    変異型ウイルスの感染拡大には、今まで以上に注意が必要です。
      皆さまにおかれましては、まず、ご自身やご家族の健康を守るご判断をお願いいたします。
      まだ困難な時が続くと思われますが、一日も早く収束の時を迎えることができますよう、共にお祈りしたいと思います。
     日本キリスト教団 新松戸幸谷教会
     主任担任教師 金ヨセフ
     担任教師 佐藤 愛
     役 員 会
  • 主日礼拝のお知らせ
     

    礼拝日時  2023年 3月19日(日)
     午前礼拝:午前10時15分〜
     夕礼拝 :午後4時〜
     説教題 「見えないけれど」
     説教者:金 ヨセフ 牧師
     聖書箇所 旧約聖書 出エジプト記
         33章18〜23節
    新約聖書 ルカによる福音書
         9章28〜36節
     賛美歌 21-6、21-298、21-503、21-91
     
  • 次週礼拝のお知らせ

    礼拝日時  2023年 3月26日(日)
     午前礼拝:午前10時15分〜
     夕礼拝 :午後4時〜
     説教題  「真(まこと)のスケープゴート」
     説教者:佐藤 愛 牧師
     聖書箇所 旧約聖書 ゼカリヤ書
          9章9〜10節
    新約聖書 マタイによる福音書
         21章1〜11節
     賛美歌  21-83、21-313、21-464、21-92
      ※ 毎月第1主日礼拝及び特別礼拝日は、聖歌隊による賛美歌奉仕を行っています。
      (現在は特別礼拝日のみ)
  • その他のお知らせ

    ★隣人のために祈りましょう
     感染症にかかった方々の回復と医療従事者のために
     生活上の不安、困難に直面している人々のために
     助けを求めているものに支援の手が差し伸べられるように
     危機を乗り越えることができるように
     ウクライナでの即時停戦のために
     家族の救いと信仰の継承を求めて
     教会学校の働きのために
     新来会者の信仰の種が芽吹くように
     礼拝と聖書研究祈祷会の充実のために
     礼拝出席困難者の信仰と健康が守られるように
     神の家族として、教会員が互いに祈りあい配慮しあうように
     教会のグループ別集会の働きのために
     受験生のために
     トルコ・シリア大地震の被災者のために
  • トピックス

    ★2022年12月25日(日) コロナ対策で中止されていた聖歌隊による礼拝での賛美が、約2年半ぶりに再開されました。
    聖歌隊ページ でお聞きください

    ★2022年12月25日(日)  クリスマス礼拝後の祝会にて、教会学校の生徒、教師によるイエス様の降誕劇(ペイジェント)を行いました。 教会学校ページへ


    ★2022年11月27日(日) この日からアドベント(待降節)に入りました。神様が私たちの救いのために、御子イエス・キリストをお送りくださった記念日(クリスマス)を待ち望む期間です。教会歴は、アドベントから始まります。


    ★2022年11月20日(日) 収穫感謝記念礼拝(教会学校合同)を捧げました。礼拝の中で収穫感謝日のリタニー(連梼)として祈りを捧げました。

    ★2022年11月13日(日) 教会創立38周年記念礼拝を行捧げました。礼拝後、全員で記念写真を撮影しました。


    ★2022年11月6日(日) 聖徒の日(永眠者記念)礼拝
     永眠者を記念しての礼拝を捧げました。礼拝の中で永眠者のお名前を読み上げ祈りを捧げました。

    ★2022年9月18日(日)敬老の日礼拝(教会学校合同)
     教会学校との合同礼拝を捧げました。礼拝の中で、敬老の日リタニ―(連祷)として祈りを捧げました。
     教会学校から、80歳以上の方へカードとお菓子がプレゼントされました。とても喜んでいただけました。

    ★2022年9月3日(土)教会音楽祭(千葉県北ブロック)
     3年ぶりの音楽祭が鎌ヶ谷きらりホールで開催されました。
     今年は聖歌隊に代わり、オカリナとリコーダーの演奏グループ「ドレミの会」が参加しました。演奏はこちら。

    ★2022年8月7日(日)平和聖日礼拝(教会学校合同)
     教会学校との合同礼拝を捧げました。
     礼拝の中で、平和聖日リタニ―(連祷)として祈りを捧げました。

    ★2022年5月8日(日)母の日を記念して礼拝を捧げました。
     教会学校から、手作りのカード(御言葉カード)がプレゼントされました。また、母親へは花束プレゼントされました。


    ★2022年3月20日(日) 金ヨセフ牧師の就任式が、東京教区総会議長代理・千葉支区長の岸憲秀牧師の司式により、当日の礼拝の中で執り行われました。主に感謝申し上げます。


    当教会所有の墓地(柏市ラザロ霊園)について
       
     墓前礼拝集合写真 と 当教会の墓地(十字架を表しており、内部には壁画が描かれています)
  • 聖書・讃美歌について

    当教会では、新共同訳聖書と讃美歌21を使用しています。
    教会備え付けの聖書、讃美歌もご利用いただけます。

日本キリスト教団 新松戸幸谷教会新松戸幸谷教会

〒270-0034
千葉県松戸市新松戸2-169
TEL 047-345-1059
FAX 047-345-2735


郵便振替口座番号:
00110−6−114717